忍者ブログ
  • /06 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Nanaちゃんがやってからやってみたよ!


嵐で嵐な脳内メーカー



うおっひょおおおおおおおいあいばちゃんがいちばん多いぜええええ
でもしょうちゃんがいないってどゆことだあああああい
ちなみに本名でしてもあいばちゃんが一番多いぜえええええいえええええええい
PR

よくどこかの洋菓子な方々が「自分さがし」なんて言っておりますが、んなもん探しに行ったってどこにも居やしないのです。
だって、そしたら「そこに居るあなたはどちらさん?」ってなるじゃないですか。
だから「自分さがし」って間違いだと思う。
間違いとか正解とかなさそうだけどさ。あくまで私は違うと思う。
代わりと言っちゃあなんだけれど、「自分つくり」というのはいかがだろうか。
これならわざわざ探しに行かずともその場で出来る。何より日本語に矛盾ができなくて済むだろう。

なんて思ったお風呂中。

好きなものを書きだしてみるテスト
恐らくとてつもなく長くなるので追記
http://nashimoto.hanihoh.com/r/?k=091124jh1b4b0b5f2aa5342

やってみたらちょっとワロタwwww
私なんかものすごくいい人っぽく言われてるwwww
好きな一節を抜き出しているのであってサビとか一固まりを抜き出してるんじゃないので悪しからず

貴女が死んでというのなら銀のナイフで濡らしてほしい真紅の霧に迫る色で
貴女が死ぬなというのなら何千年も永らえましょう輪廻の外にはみ出しても
アモーレアモーレ 言葉なく震わせて 貴方の横にいさせて 
(紅いアムール)
If I find a shooting star 願いは一つあなたの腕に抱きしめられたい
moonlight please shine on my way 迷わぬように 私の進む道を教えて
(MIDNIGHT MAGIC)
不完全の証明が現実と知っても確かに揺れた感情は暁を映して
(暁を映して)
七色の流れ星を君と眺めていたい
七つ夜を超えていつか二人だけで夜を明かす
(七色シューティングスター)
嗜虐的な貴族主義を蹴って檻を抜け出す ああそれは悲劇
(エルの天秤)
「ねぇお父様?」
「なんだいエル」
「明日は何の日か知ってる?」
「世界で一番かわいい女の子の誕生日」
「私、お誕生日プレゼントは絵本がいいと思うわ」
(エルの楽園[side → E])
コンな私も変われるのなら もし変われるのなら白になる
知らないわ周りの事など 私は私それだけ
私から離れる心も視えないわそう知らない
(Bad Apple!)
貴方はもう慣れたと肩越しに手を振り
(喪失の雪夜)
もう素直にはなれないお互いなのとわかってる
覚えてる覚えてる 貴方の口癖 男勝りで少し粗野で 感じるgenuine
いつか言える 好きなのよと
夢を見ているみたいだねと貴方に囁く
(R.O.D.)
今いる世界にさよならしようよ
夢見るせかいにさよならしようよ
出口はあちらと笑う兎の眼
(せかいにさよなら)
甘い匂いに誘われたらこのクロス背負うだけ
包み込まれたらもう無理よ
科学で作る魔法陣
(Strawbery Crisis!!)
悲劇だって構わない貴方と生きたい
(星間飛行)
うつくしいつまさきこをえがいて すべてくちはてるはちがつ
きみのためにないていたねこも なかなくなる
(tod und feuer)
同情なんて欲してはないけどなくさないように
(歌舞伎町の魔女)
同情を欲した時に全てを失うだろう
(歌舞伎町の女王)
灰色の星空を細い線に変えて 切れないものなどないような気がしたんだ
哀しさも切なさも 君に触れた事も

まだまだあるけれど以下略
BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]